こういう風に叩くから自粛ムードになるんだよ
■炊き出しの後に反省会…酔って脱線した副町長
(読売新聞 - 04月15日 08:30)
東日本大震災の被災者をご当地グルメで元気づけようと、岡山県が今月、福島県会津美里町の避難所に派遣した岡山県美咲町の形井(かたい)
圓(まどか)副町長と町職員らが、炊き出しの後、地元ラーメン店で酒を飲み、女性店員に「お姉さん、こっちに来れば」「刺し身はないのか」などと、配慮を欠く言動をしていたことが分かった。
関係者によると、美咲町の形井副町長と職員7人が5日夜、ラーメン店でビールや日本酒を飲んだ際、副町長が女性店員に話し掛けた。副町長らは6日夜も県職員を含む十数人で、県チャーターのバスに乗って居酒屋に行き、1人飲み放題約4500円の「反省会」を行っていたという。
形井副町長は「場を和ませるため、話し掛けた。居酒屋は食事のつもりだったが、被災地に近いことを考えると軽率だったかもしれない」と話している。しかし、参加者の一部からは「日々の食事に困っている被災者に申し訳ない。ボランティアの気持ちが台無しだ」との声が出ている。
記事を読んだ限り、これの何が問題なのかさっぱり分からない。
「被災地に近い」
って言うけど、会津美里町って、同じ福島県と言っても会津若松市より更に西、原発から見ても100kmも離れたような場所だよ。
新潟・栃木・山形方面から、物流が確保できるような場所だよ。
ラーメン屋で酒飲んだ、居酒屋で飲み放題したと書いてあるけど、それはつまり、ラーメン屋のメニューに酒があった、居酒屋のメニューに飲み放題があった、それを注文したってことだろ。
普通に営業していた店で、メニューにあったものを注文したってことだろ。
それの何が悪いんだ。
それとも、開いている店があるのに、自粛ムード漂わせて、利用するべきで無かったとでも言うのか。
ラーメン屋のメニューに無い酒を無理やり出させたとか、開いてもいない飲み屋を無理やり開けさせたとかなら、批判するのも分かるよ。
でもそうじゃないだろ。
メニューにあったものを、注文したってだけだろ。
それの何がどうして悪いんだよ。
メニューに書いてあっても、酒を自粛して、飲食店と酒屋の売上げを減らした方が立派だったとでも言うのか。
そんなこと言う奴がいるから、自粛ムードになるんだよ。
人の目を気にして、自粛するようになるんだよ。
それが、店の売上げを減らして経済を冷やして、復興の足を引っ張ることになるんだよ。
読売は取材で、どう思いますか?なんて聞いて、
「日々の食事に困っている被災者に申し訳ない。」
というコメントを引き出したんだろうけど、「被災者に申し訳ない」とか言い出したら、日本国どこでも自粛自粛になるんだよ。
ご飯と納豆だけの生活が最も美徳、ということになるんだよ。
一見立派に見えるその行動が、誰かの仕事を奪い、災害に追い打ちをかけるんだよ。
そんなこと言い出して、他人の行動に目を光らせて他人を叩く奴がいるから、自粛ムードになっちゃうんだろうが。
自分の知ってる役所でも言ってたよ。
異動の時期だし、歓送迎会やった方が経済回るのは分かる。
でも、やったら「公務員が・・・」と批判されるから、なかなかやりづらいと。
今回のがまさにそれだろ。
バカバカしい。
読売は、こんな叩き記事を書いて、一体何がしたいんだ。
公務員は、メニューに書いてあっても、酒を自粛して、飲食店と酒屋の売上げを減らした方が立派だったとでも言うのか。
避難所がある市町村では、酒を売ってる店があっても、飲み屋が開いていても、利用しないで売上げ減らした方が立派だったとでも言うのか。
そんなこと言い出したら、東京にだって埼玉にだって避難者はいるぞ。
読売は、近くに避難者がいるのに飲み放題やってる奴らがいるぞって、東京や埼玉でも叩き記事書いてみろよ。
そんなに自粛を賛美して、いったい何がしたいんだよ。